2017年1月4日水曜日

HoI4 - AARその1(11)


前節

〇1942/1/2~
一式機動四十七粍砲の研究が完了。続いて一式重機関銃の研究を開始。

2/5
四式二十糎噴進砲の研究が完了。続いて九十六式十五糎榴弾砲の研究を開始。
更に陸軍テンプレートを編集しロケット砲兵師団と対戦車砲兵師団を新たに用意。

2/24
偵察兵2の研究が完了。続いて野戦病院3の研究を開始。

3/17
イギリスが降伏。対連合戦に勝利となり講和会議になります。
今回はMODで講和会議のAIを補正していて、各国は自領があまり飛び地にならないように領土を取っていきます。
なので会議後の世界地図が突拍子なものになったりはしません。
さて講和会議での狙いは以下の通りです
・北米,太平洋,インド洋に他勢力の領地を認めない
・基本的に比較的大きい国を傀儡化し、それ以外は直轄領にする
・自分で面倒見てられないところは傀儡国に投げます。
・枢軸国との境界を少なくする。
次に本講和会議にて行われた要求の様子です。左の列から順に各列を上から下に向かうと要求された順番になります。 
 当初パキスタンを解放すれば領地が勝手についてくると勘違いしてて、後から旧インド領を回収しています。
元からインドを傀儡化すればよかったのではないかと思いますが、パキスタンにするとNFがやり直しになるのでこれはこれで良いのかもしれません。
アフリカは南アフリカの傀儡化とエジプトの傀儡樹立で南北を分担させています。
そして講和会議後の世界の様子です。




南太平洋からインド洋までの海域を抑えることに成功しています。
また北米大陸とその周辺もしっかりと抑えています。これで共栄圏領の内側地域が安泰になりました。
戦線はどうなっているかというと、中央アジア方面で現在対ソ戦が展開中です。また傀儡化したノルウェーも地味に小競り合いが起きています。
さらに対枢軸に関して開戦直後の戦線になるところは、アフリカはエチオピア・リビア・ガーナ・スペイン領アフリカ近辺、
欧州は西伊国境とイギリス・ノルウェーからの強襲上陸が主になります。あとはソ連がどうなるか。
中東に触れておくと、これらの国々は中立的外交政策をとっているので陣営への引き込みが面倒です。
政治工作でいくか開戦でいくかはいま考えています。

次節

0 件のコメント:

コメントを投稿